オープニング

いらっしゃいませ。これは山内惠介ファンが気ままに更新している私的なリンク集です。ちいさなページですが、山内惠介さんの記事を追ってみたいと思います。

お知らせ
コンサート情報更新しました。2023年9月28日 21:19:03

古傷
作詞:鈴木紀代 作曲:水森英夫 
まぶたにおまえが 浮かぶ夜
心の古傷 また痛む…
別れちゃいけない 女(ひと)だったんだ
別れた後で 気がつくなんて
胸に今でも 棲(す)んでいる
おまえがいたから 俺がある
石段登って 初詣
真っ赤な着物が 似合ってた…
おみくじ小枝に
結(むす)んでいたね
別れが来ると
書かれてたのか
二人暮らした 帰らぬ日
あの日があるから
今がある
心に傷跡 無い人に
心の痛みは わかるまい…
おまえの背中の
小さなほくろ
この手が指が
おぼえているよ
愛も涙も 分け合った
おまえがいたから
俺がある

山内惠介さんの「ひとこと掲示板」です。

流転の波止場
作詞:仁井谷俊也 作曲:仁井谷俊也 
恨みつらみは さらさらないが
あの娘泣かせて 郷里(くに)をでた
北の海鳴り 背中で叫ぶ
『夢は捨てるな 捨てるな夢は』
小樽 函館 流転の波止場
好いて好かれて 結んだ糸も
遠く離れりゃ 梨の花
シャイで不器用な 男の真情(まこと)
『恋は苦手さ 苦手さ恋は』
酒田 仙台 流転の波止場
がんじがらめの 人生海峡
浮き藻 浮き草 浮寝鳥
西へ流れて 今日また暮れて
『明日(あす)に賭けるさ 賭けるさ明日に』
博多 長崎 流転の波止場

こころ恋する街角
作詞:下地亜記子 作曲:水森英夫
夜の札幌 すすき野しぐれ
男はゆきずり 女は傘をさす
夢待ち通り 夢はしご
どこか気が合う 肌が合う
惚れたね ほの字だね ホッホー
惚れたね ほの字だね ホッホー 恋する街角

名古屋盛り場 住吉 錦
男は陽気で 女は意地っ張り
夢待ち通り 夢はしゃぎ
恋は瑠璃色 バラの色
惚れたね ほの字だね ホッホー
惚れたね ほの字だね ホッホー 恋する街角

雨の大阪 道頓堀(とんぼり)あかり
男は熱燗 女は水割りで
夢待ち通り 夢酒場
夜に泣く人 笑う人
惚れたね ほの字だね ホッホー
惚れたね ほの字だね ホッホー 恋する街角

博多那珂川 中洲の屋台
男は照れ屋で 女は思いやり
夢待ち通り 夢さがし
明日に咲く花 揺れる花
惚れたね ほの字だね ホッホー
惚れたね ほの字だね ホッホー 恋する街角

【2023年度10月コンサート情報】
 月/日  会場  内容  所在地
 10月3日(火) 水戸市民会館 グロービスホール コンサート MAP
 10月8日(日) ウェスタ川越 大ホール コンサート MAP
 10月19日(木) 愛知県芸術劇場大ホール コンサート MAP
 10月23日(月) 大阪府 フェスティバルホール コンサート
 10月26日(木)27日(金) カナモトホール(札幌市民ホール) コンサート MAP
 10月31日(火) 福岡サンパレス ホテル&ホール コンサート MAP
 11月13日(月) 宇都宮市文化会館 大ホール コンサート MAP
 11月20日(月) 神奈川県民ホール 大ホール コンサート MAP
 12月14日(木) 神戸ポートピアホテル ディナーショー MAP
 12月25日(月) 大阪府 リーガロイヤルホテル 光琳の間 ディナーショー MAP



【2024年度 コンサート情報】
 月/日  会場  内容  所在地
1月26日(金) 【愛知】Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール スペシャルサンクスコンサート2024 MAP
1月27日(土) 【大阪】大阪国際交流センター 大ホール スペシャルサンクスコンサート2024 MAP
1月29日(月) 【福岡】福岡県立ももち文化センター 大ホール スペシャルサンクスコンサート2024 MAP
2月2日(金) 【札幌】カナモトホール[札幌市民ホール] スペシャルサンクスコンサート2024 MAP
2月9日(金) 【東京】大田区民ホール・アプリコ 大ホール スペシャルサンクスコンサート2024 MAP
2月12日(月) リミスタ「紅の蝶」発売記念インターネットサイン会 イベント・コンサート
3月15日(金) 【東京】LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂) コンサートツアー2024 MAP
3月20日(水) 【東京】J:COMホール八王子 コンサートツアー2024 MAP
3月22日(金) 【埼玉】サンシティ越谷市民ホール(大ホール) コンサートツアー2024 MAP
3月30日(土) 【大阪】南海浪切ホール大ホール コンサートツアー2024 MAP
3月31日(日) 【奈良】なら100年会館大ホール コンサートツアー2024 MAP
4月6日(土) 【広島】広島文化学園 HBGホール コンサートツアー2024 MAP
4月7日(日) 【兵庫】アクリエひめじ コンサートツアー2024 MAP
4月9日(火) 【神奈川】相模女子大学グリーンホール コンサートツアー2024 MAP
4月11日(木) 【福島】けんしん郡山文化センター 大ホール (郡山市民文化センター) コンサートツアー2024 MAP
4月14日(日) 【新潟】新潟県民会館 大ホール コンサートツアー2024 MAP
4月20日(土) 【群馬】メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)大ホール コンサートツアー2024 MAP
4月25日(木) 【静岡】アクトシティ浜松 大ホール コンサートツアー2024 MAP
4月27日(土) 【埼玉】大宮ソニックシティ(大ホール) コンサートツアー2024 MAP
5月14日(火) 函館市民会館 北海道ツアー2024 MAP
5月15日(水) 室ガス文化センター[室蘭市文化センター] 北海道ツアー2024 MAP
5月17日(金) コーチャンフォー釧路文化ホール[釧路市民文化会館] 北海道ツアー2024 MAP
5月19日(日) 北見市民会館 北海道ツアー2024 MAP
5月21日(火) 旭川市民文化会館 北海道ツアー2024 MAP
5月23日(木)~25日(金) カナモトホール[札幌市民ホール] 北海道ツアー2024 MAP
5月31日(金) 横須賀芸術劇場 バースディコンサート MAP
6月13日(木)~14日(金) 東京芸術劇場 コンサートホール オーケストラコンサート MAP
7月11日(木) フェスティバルホール オーケストラコンサート MAP

山内惠介さんのブログリ-ストアップ

会社名 ブログ名 URL
ameba 惠介日記 https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/
moco-mocoちゃんのブロク https://ameblo.jp/coffee5703/
硝子のブログ https://ameblo.jp/tencent300/
なべっき~のブログ https://ameblo.jp/rabitto3/
66rkのブログ https://ameblo.jp/66rk/
来夢来人のブログ https://ameblo.jp/09953139/
Casablanca117531のブログ https://ameblo.jp/wze8101-ij777/
あけびちゃんのブログ https://ameblo.jp/akebichan1023/
惠ちゃん在宅応援されるの団 https://ameblo.jp/kypb/
KANAちゃんのブログ https://ameblo.jp/k31810816/
山内惠介に魅せられ続けて♪ https://ameblo.jp/3560023/
福ちゃん0916のブログ https://ameblo.jp/fukuko0916/
tomatoのブログ https://ameblo.jp/tonntonnbaann/
かりんのブログ~惠ちゃん?応援しています☆ https://ameblo.jp/0531ykyk/
きなこのブログ https://ameblo.jp/sss-422-sss/
sowa洋ちゃん?山内惠介さん#生きる糧よ https://ameblo.jp/sowasowa777/
天邪鬼の気まぐれ日記 https://ameblo.jp/amanjaku0619/
ranchanmamaの惠介さんの夢、叶えよう https://ameblo.jp/ranchanma/
ギタリスト・諏訪光風 Koufuu Suwa・Guitar https://ameblo.jp/koufuu-suwa/
A.B.B ~気まぐれ日記2~ https://ameblo.jp/ariari20/
☆山内惠介さん☆fight☆応援ブログ☆ https://ameblo.jp/sachisachisep/
「山内惠介のはっぴ男」のブログ https://ameblo.jp/makoto-198314/
向日葵 https://ameblo.jp/1960jun1126/
惠ちゃん応援 生活の欠片 https://ameblo.jp/5884t/
山内惠介さん勝手に広報部長??やっこ? https://ameblo.jp/ponchan1215/
山内惠介大好きブログ https://ameblo.jp/keichan2016/
のいちゃん  あなたと歩む歌の道 https://ameblo.jp/0to0-golden-banded-lily/
山内惠介さんを応援してます? https://ameblo.jp/aigashinnjirarenainara/
超熱烈!長崎のごうくんのブログ https://ameblo.jp/4351-1771/
The 山内惠介 ?やまうち けいすけ~ https://ameblo.jp/furenko0923/
  山内惠ちゃんLOVE  https://ameblo.jp/yume-miiil/theme-10101461184.html
WordPress
はてな
FC2
楽天
note
excite 空色の便箋 https://syouhou36.exblog.jp/i44/
ライブドア
忍者
Blogger

風連湖
作詞:鈴木紀代 作曲:水森英夫  
釧路 厚岸(あっけし) 
霧多布(きりたっぷ)
人もまばらな 
バスに乗る
年月かけて 重ねた愛が
音も立てずに 
くずれるなんて
君と二人で 来るはずだった
秋も終わりの あゝ風蓮湖
楢(なら)の木立が
立ち枯れた
道をたどれば行き止まり
明日へ一歩踏み出す勇気
僕になかった
臆病だった…
赤く染まった夕焼け雲が
風にちぎれる 
あゝ風蓮湖
何を頼りに 白鳥は
海を渡って 来るのだろう
心に灯(あか)り 
ともしていれば
君は戻って くれるだろうか
消して消えない 面影一つ
水面(みず)に浮かべる 
あゝ風蓮湖

山内惠介のリンク集6

リンク集6
  1. 山田邦子 山内惠介は「やけに『飲みに連れていってください』って言ってきた(笑)」
  2. 山内惠介物語-【分冊版】第4話-そして、終わることのない物語へ-山内惠介物語
  3. 「氷川きよしさんから刺激を受けた」歌ではない意外なこと
  4. デビュー20周年を迎えて新たに挑む無観客オンラインライブとコロナ禍でのポジティブな日常
  5. 演歌界の貴公子・山内惠介、歌の幅も活躍の場も着々と拡大中!

釧路空港
作詞:鈴木紀代 作曲:水森英夫
風の噂に 聞いたんだ
君が酒場で 泣いてたと
逢いたさに居ても立っても いられない
歯止めを失(な)くした この心
あの日に戻る 道はないのか
一人降り立つ 釧路空港
目には見えない 紅い糸
たぐり寄せたい もう一度
倖せに今は誰かと いるのなら
このまま帰ろう 逢わないで
幣舞(ぬさまい)橋で 君の背中を
追えばよかった 悔(く)やみ切れない
縁もゆかりも ない街で
君と暮らした 二年半
思い出はどこの誰にも 奪(うば)えない
愛した証(あかし)と 夢の跡
あの日と同じ 君に逢えたら
連れて帰るよ 釧路空港

山内惠介(YouTube)

惠ちゃん Youtubeで歌う
情熱ミ・アモール!
網走3番線ホーム
ちょっと、せつないな
カラオケ流し
恋する街角
はまなす母情
落葉しぐれ
修羅の舟
千島海道
火事と喧嘩は江戸の花
唇スカーレット
愛が信じられないなら
流転の波止場
ただひとつの花
柳川雨情
残雪根室本線
白樺の誓い
純情ナイフ
あゝ涙が叫んでる
冬枯れのヴィオラ
サヨナラ
涙くれないか
霧情
寒い橋
シンガポールの夜は更けて
チェジュドのひとよ
流氷鳴き
君の酒
二十才の酒
ときめく胸に乾杯を
恋の摩天楼
霧の摩周湖
風蓮湖
勘太郎月夜唄
宗右衛門町ブルース
船酒場-ふねさかば
殺陣師一代
夢芝居
ソウル別れ雪
つばめ返し
江梨子
ひとり流浪
こぬか雨
大利根なみだ酒
海霧の町
望郷子連れ鴉
ありがとうが、降り積もる
恋文
上州やぶれ笠
芸道一代
いつもの朝がくる
うかれ恋
無縁坂
誰に愛されても
さらせ冬の嵐
悲しき口笛
越後獅子の唄
真赤な太陽
スポットライト
バラ色の人生
有楽町で逢いましょう
あなたを愛で奪いたい
酒語り
花火
女の裏酒場
氷炎
はるかの陽は昇る
夢見る恋人たち
月の揺りかご
幸せな結末
スマイル
もうひとつの土曜日
女のためいき
Love in the sky
僕が僕であるために
港の五番町
女の港
世界中の誰よりきっと
みだれ髪
男の劇場
花が呼んでいる
緋恋花
神様の贈り物
振り返れば、いつも君が
悲しい酒
ふるさと心
なにげない日々
夜明けはバラ色の指
君の声を抱きしめる
五月晴れ
日本 ワッショイ
雪の交差点
雨のち虹
正念場
弱虫
あたりきしゃりき
ミア・ローザ~僕の薔薇~
まんさくの花
赤い幌馬車
風ぐるま
珈琲カッ
黒いダイヤ
星のフラメンコ
ブェナス・ノーチェス・東京
哀愁のカサブランカ
家族になろうよ
タイガー&ドラゴン
星あかりの夜
惠介のええじゃないか
宗谷本線
白河の関
片恋流れ星
好きで好きでたまらない
想い出の彼方
Emma~エマ~
恋のハナシをしましょうね
縁歌
夕張川から
アジアより愛をこめて
六本木界隈・夢花火
美都子
炎のタンゴ
昼顔
おきぬ
あじさい荘
熱愛のブルース
駅前物語
釧路空港
たった二年と二カ月で
恋の手本
ミア・ローザ~僕の薔薇~
古傷
こころ万華鏡
言いわけ
イチカバチカ
瀬戸内最終便
演歌道中 旅がらす
男の手酌酒
琵琶湖周航の歌
ありがとうが降り積もる
残照
済州島雨情
海峡雨情
オホーツクの舟唄
おまえに決めた
野付半島

ちょっと、せつないな
作詞:松井五郎 作曲:水森英夫  
ねぇ ねぇ どうしたの
なにかあったの 今夜
ふさぎ込んでる目が
ちょっと悲しいな

ねぇねぇ どうしたの
僕じゃだめなの 君は
こんなにそばにいて
ちょっとさみしいよ

逢えないでいる時間
いつだって思ってる
泣いてばっかりいるなんて
あゝバカだね

ねぇ ねぇ どうしたの
困らせないで 僕を
君しかいないのに
ちょっとせつないな
ねぇ ねぇ どうしたの
なにか言ってよ 僕に
笑ってくれたなら
ちょっと嬉しいな

ねぇねぇ どうしたの
大切なんだ 君が
そっぽ向いてるなんて
ちょっと冷たいね

逢いたくて眠れない
夜だってわかってる
すねてばっかりいるなんて
あゝバカだね
ねぇ ねぇ どうしたの
抱きしめたいよ 君を
感じあってるのに
ちょっとせつないな

逢えないでいる時間
いつだって思ってる
泣いてばっかりいるなんて

あゝバカだね
ねぇ ねぇ どうしたの
困らせないで 僕を
君しかいないのに
ちょっとせつないな

ディスコグラフィーとファンクラグ

書籍・エッセイ・写真集

アルバム
ファンクラブ

もっと身近に山内惠介を!という方に
ファンクラブ
会員証
 会員番号入りオリジナルデザインの会員証をお送りします。
コンサート先行予約
 どこよりも早くコンサートの抽選先行に申込みいただけます。
会報誌
 年4回、山内惠介の近況を会報誌「惠介座」でお知らせ。
 貴重な一冊をあなたのお手元にお届けします。
マンスリーニュース
 公演情報やテレビなどの出演情報のお知らせを月に1回発送します。
バースデーカード
 お誕生月にバースデーカードをお届けします。
 ※お誕生月の会報・マンスリーニュースに同封されます。
通信販売
 山内惠介公式グッズをお買い求めいただけます。
限定ムービー
 会員の方だけがご覧いただける限定ムービーです。
 山内惠介からのメッセージや近況を随時配信します。
会員限定メールマガジンの発行
 山内惠介の最新情報をお届けいたします。
年会費
 入会金1,000円+会費7,000円(税込)


ひとり流浪
作詞:坂口照幸 作曲:水森英夫
白い横顔 あの眼差しが
旅の果てまで ついてくる
にぶい俺でも 気づくのさ
ここが汐どき 身の引き際と
にじむ街の灯(ひ)
ひとり流浪
思い出すよじゃ 先へも行けぬ
俺はおまえの 通り道
雪に負けずに 咲く花の
汚(けが)したくない その凛々しさは
そっと野に置け
ひとり流浪
旅に行き暮れ 終着駅の
灯りはるばる まだ遠い
俺の涙は 置いて行く
どうかしあわせ つかんでおくれ
北へ流れる
ひとり流浪



雪の交差点
作詞:鈴木紀代 作曲:水森英夫
雪がはらはら 肩に舞う
行く人来る人 曲がる人…
別れたあの女(ひと) あの背中
夢でも見てるか この目の前に
時が止まる 息が止まる
あゝゝゝ めぐり逢い 雪の交差点<
あの日歩いた 雪の道
寄り添う足跡(あしあと) 忘れない…
若さのおろかさ 腑甲斐(ふがい)なさ
時計を戻して 許して欲しい
時が止まる 足が止まる
あゝゝゝ 抱きしめる 雪の交差点
雪は春には 消えるけど
消えない真心(まごころ) 届けたい…
一人にしないよ もう二度と
喜ぶあなたの こぼれる笑顔
時が止まる 声が止まる
あゝゝゝ この涙 雪の交差点



誰に愛されても
作詞:売野雅勇,作曲:水森英夫
ささやかな人生が 灯る街灯り
人知れず哀しみや 涙が燃えてるようね
せめてあと一夜 (ひとよ)
せめてあと一秒
あなたに溺れていたい
運命に 引き裂かれて
時代に 虐(しいた)げられ
流されてゆく 星屑の 魂だけれど
まごころは あなたのもの 誰に愛されても
人様に誇るもの 何もないけれど
憧れで張り裂ける こころの悲鳴も聴いた
なんで 儚いの
なんで 切ないの
あなたに見せられる夢
運命に はぐれたって
世間に はぶられても
不器用なりに ひたむきに 愛しあったね
この命 捧げた人 誰と生きようと
運命に 引き裂かれて
時代に 虐げられ
流されてゆく 星屑の 魂だけれど
まごころは あなたのもの 誰に愛されても


夢見る恋人たち
作詞:仁井谷俊也 作曲:水森英夫
外苑前で 地下鉄(メトロ)を降りて
青山通りで 待ち合わせ
表参道 ケヤキの並木
肩寄せ歩けば ときめく心
恋 恋 恋してる 愛 愛 愛してる
誘って誘われて 夢見るふたり

あなたがいつか 来たいと云った
神戸港(みなと)を見おろす レストラン
夜が更けたら ハーバーランド
潮風ガス灯 ホワイト・ホテル
恋 恋 恋してる 愛 愛 愛してる
誘って誘われて 夢見るふたり
無邪気にはしゃぐ 富良野の丘は
紫色した ラベンダー
冬はスキーと カラマツ林
朝日に煌(きら)めく 樹氷を見たい
恋 恋 恋してる 愛 愛 愛してる
誘って誘われて 夢見るふたり

小雨に煙る オランダ屋敷
甘えてパラソル 坂の長崎(まち)
遠く聞こえる マリアの鐘に
幸せ祈ろう 未来(あした)のために
恋 恋 恋してる 愛 愛 愛してる
誘って誘われて 夢見るふたり


ふるさと心
作詞:麻こよみ作曲:水森英夫
賑わう居酒屋片隅で
ひとりの酒の ほろ苦さ
つまみのタラの芽 頬ばれば
まぶたに浮かぶ あの山川よ
酔えば しみじみ ふるさと心(ごころ)
暮らしに流され この頃は
夢さえいつか あきらめて
トランクひとつで 乗った汽車
十九才(じゅうく)の旅立ち 木造駅舎
巡る思い出 ふるさと心
菜の花畑が 続く道
山には月が 出る頃か
親父の形見の 腕時計
無骨な生き方 今ならわかる
酔えばせつない ふるさと心


網走3番線ホーム
作詞:鈴木紀代 作曲:水森英夫
君への電話も つながらないし
胸に不安が 又よぎる
願いは一つ ただ一つ
はやく笑顔を 見せてくれ
発車まで あと五分
網走3番 3番線ホーム
一緒に釧路へ 行くはずだった
僕を一人に しないだろ
風さえ凍(こお)る 始発駅
生きる望みを くれた女(ひと)
今に来る きっと来る
網走3番 3番線ホーム
けたたましいほど 発車のベルが
ひびき渡るよ 胸を刺す
僕から君を 失(な)くしたら
何がこの手に 残るのか
嘘だろう 嘘だろう
網走3番 3番線ホーム


男の劇場
作詞:星野哲郎 作曲:北原じゅん
正しい者が 勝たいでなるか
それがこの世の 真理(まこと)じゃないか
忍の一字に 望みをかけて
じっと出を待つ 来島瀬戸の
渦も知ってる 男のロマン
できないがまん するのががまん
怨みつらみの 百万言は
腹に収めて にっこり笑う
がまん男の がまんの前に
壁は崩れる 氷もとける
自分の身なりに かまっちゃおれぬ
後はたのむぞ 可愛い女房(おまえ)
俺は大将 まっ先かけて
浴びる火の粉に 身はただれても
いかにゃなるまい 勝たねばならぬ


無縁坂
作詞・作曲 さだまさし
母がまだ若い頃 僕の手をひいて
この坂を登る度 いつもため息をついた
ため息つけば それで済む
後ろだけは見ちゃだめと
笑ってた白い手は とてもやわらかだった 運がいいとか 悪いとか
人は時々口にするけど
そうゆうことって確かにあると
あなたをみててそう思う

忍ぶ 不忍無縁坂 かみしめる様な
ささやかな 僕の母の人生
いつかしら僕よりも 母は小さくなった
知らぬまに 白い手はとても小さくなった
母はすべてを暦に刻んで
流してきたんだろう
悲しさや苦しさはきっとあったはずなのに

運がいいとか 悪いとか
人は時々口にするけど
めぐる暦は季節の中で
漂いながら過ぎてゆく 忍ぶ 不忍無縁坂 かみしめる様な
ささやかな 僕の母の人生

紅白出場記録と経歴

山内さんのNHK紅白歌合戦出場歴

年度 放送回 曲目 対戦相手
2015年 第66回 スポットライト 06/26 μ’s
2016年 第67回 2 流転の波止場~究極の貴公子編~[5] 04/23 miwa
2017年 第68回 3 愛が信じられないなら~貴公子たちの舞踏会~ 02/23 E-girls
2018年 第69回 4 さらせ冬の嵐~刀剣男子コラボスペシャル 03/22 DAOKO
2019年 第70回 5 唇スカーレット 06/21 AKB48
2020年 第71回 6 恋する街角 02/20 milet
2021年 第72回 7 有楽町で逢いましょう 03/22 欅坂46
2022年 第73回 8 恋する街角 05/22 日向坂46

貴公子 山内惠介
福岡県糸島郡前原町(現在の糸島市)出身。星座は双子座。身長178cm。「演歌界の貴公子」とも呼ばれる。
デビュー当時のキャッチフレーズは「ぼくはエンカな高校生」。氷川きよしとは同じ作曲家水森英夫門下生であり、同じ福岡出身でもあることから、同郷同門の縁で公私共に仲が良い。大先輩の松任谷由実や山田邦子とも親交があり、可愛がられている。
福岡出身だが、活動初期に札幌テレビ放送での仕事が多かったことから、北海道で根強い人気があり、北海道を舞台とした曲も多い。
(wikipediaより)

略歴
母親が美空ひばりの大ファンだったため、胎教のような形でひばりの歌を聴いていたという。生まれた後も毎年、福岡市民会館や福岡サンパレスホテル&ホールで行われたコンサートを母の膝の上で観ていた。
1999年10月13日、福岡県立筑前高等学校一年生当時の16歳で初めて出場した福岡県下のカラオケ大会で、作曲家・水森英夫の目に留まりスカウトされる。これを機に約1年間、月に一回程度上京してレッスンを重ねた。
2000年7月、ビクターのプロデューサー(朝倉隆)に呼ばれテスト。「越後獅子の唄」「悲しい酒」「柔」など憧れのひばりの曲を歌いデビューが決定。2001年4月、「霧情」でデビュー。2007年4月、三井エージェンシーに移籍。
『NHK歌謡コンサート』で北川大介、竹島宏と結成したイケメン演歌歌手トリオ「イケメン3」の一人としても活動している。
2009年9月に発売した「風蓮湖」がオリコンで50週にわたってランクインするロングヒットを記録。2010年5月、歌の舞台となった風蓮湖がある北海道根室市の「味覚観光大使」に任命された。
2010年7月に「糸島ふるさと大使」に就任。2013年5月「釧路空港」の発売を機に、「釧路空港宣伝特使」に任命された。
2014年1月公開の『山内惠介・THE歌謡ムービー 昭和歌謡危機一髪!』で映画初主演。
2014年3月に「恋の手本」がオリコン9位を獲得し、デビュー13年目で初のTOP10入りを果たした。
2015年、第57回日本レコード大賞で日本作曲家協会選奨を受賞。第66回NHK紅白歌合戦初出場。2020年11月には日本武道館で20周年コンサートを開催した。(wikipediaより)